※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

宮城の釣り場紹介 桃浦漁港

Googleマップの画像 石巻地区

2024年4月の情報です。突然釣り禁止などになったりしますのでご了承ください。

気候変動により釣れる魚種が年々変化しておりますので,釣れる魚種等の情報は控えさせてもらいます。

宮城県石巻市にある桃浦漁港の紹介です。桃浦漁港は牡鹿半島の入り口にある大規模の漁港です。ポイントが豊富な漁港で玄人も好みますが,ファミリーフィッシングでも充分楽しめます。人気の漁港ですが,かなり大規模な漁港のため週末や祝日でもポイントに入れないということはまずないです。

桃浦漁港には釣り人に対して注意喚起の看板が設置されていますのでルール厳守でお願いします。

注意喚起の看板

アクセスは車で仙台から約1時間半ほどかかります。

漁港西部入り口付近

Googleマップの画像

漁港の西側の入り口付近です。こちら側には車を停められる広いスペースがあります。

漁港内

入り口近くには牡蠣剥き所があり,フォークリフト等で作業をしていることもあります。こちら側で釣りをする場合は作業員さんの邪魔にならないような配慮が必要です。

牡蠣剥き所手前の水深は浅いですが,堤防に入ると水深が深くなり内側も外側も5m位の水深になります。

牡蠣剥き所

入り口の外壁には長めのテトラ帯があります。堤防の途中まで続いています。壁の高さは数十センチと簡単に登る事ができます。

堤防

堤防の幅は広く船もあまり停泊していないため,堤防の内側に関しては釣りはやり易いです。外海に関してはテトラがあり登らないと釣りをするのはむずかしいです。ただ堤防の先まで行くとテトラが無い為,外海での釣りもできます。

白灯台

堤防の先端の潮の流れは当然速いですが,堤防の途中の向かいの堤防と挟まれた場所も狭くなっていますので,潮の流れは速いです。

海

こちら側の漁港の入り口に横に入れる道があり,こちらを進むと流れ込みのある小さなサーフがあります。昇り降りするのに脚立が必要ですが,降りればテトラ横側にアプローチできます。

テトラポットと砂浜

さらに奥に進むと小磯があり,降りる事もできます。堤防の外なので波はあります。

小磯
小磯

漁港中央部

Googleマップの画像

こちら側には川との合流部分になります。大きい川ではないので水深は数十センチ位しかないです。ただ地形的に人工的なワンドになっていますので魚は溜まりやすそうです。

水門

向かい側にはスロープが見えますので,漁港の内側にはしては変化が多い場所になっています。ガードレールもあり竿を立てておけるので釣りはやり易い場所です。

スロープ

漁港東部入り口付近

Googleマップの画像

漁港西部から東部に移動する際,一度漁港から出る必要があります。

漁港東部の入り口にはスロープが有ります。

スロープ

こちらのスロープ側から堤防付近までの岸壁沿いには常夜灯が並んでいます。夜釣りはやり易そうです。またスペースもかなり広いので車を岸壁に横付けして釣りをすることもできます。

常夜灯

こちら側の水深は浅く3m未満となっています。底質は砂泥が中心となっています。港内だけあって波は穏やかです。

漁港東部堤防根元

Googleマップの画像

堤防の根元付近にも広めの駐車スペースがあります。

漁港内

こちら側は漁港内で一番奥まった場所になるので,海はかなり穏やかになっています。

海

堤防の内側にはボートが並んでいますが手前側だけです。外側には小規模なテトラが並んでいます。幅は小さいですが,堤防の壁は数十センチくらいで登るのは簡単です。

並んだボート
テトラポット

東部堤防

堤防を少し進むと,外側に小さな岩場があります。がんばれば仕掛けがが届きそうな位置にあります。

海にある小岩

堤防の内側も外側も特に邪魔になる物はなく,停泊している船も少ないので釣りはやり易です。堤防の先以外は内側,外側共に比較的浅い水深となっています。

堤防
堤防内側
海と山
堤防外側

堤防先端は向かい側の堤防に挟まれているため潮の流れは速いです。水深も深めで5mくらいになっています。

堤防先端

水深

水深は全体的に浅く漁港です。堤防の先端付近でようやく5m以上となっています。港内はほぼ3m未満の水深となっています。底質は港内は敷石と砂泥が中心外側は砂泥が中心となっています。

Googleマップの画像
海地図V参照

以上で桃浦漁港の紹介となります。

漁港は漁師さんの職場です。ルールやマナーを守って楽しく安全に釣りをしましょう。

タイトルとURLをコピーしました