※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

宮城の釣り場紹介 狐崎漁港

Googleマップの画像 石巻地区

2024年12月の情報です。突然釣り禁止などになったりしますのでご了承ください。

気候変動により釣れる魚種が年々変化しておりますので,釣れる魚種等の情報は控えさせてもらいます。

宮城県石巻市にある狐崎魚港の紹介です。狐崎魚港は牡鹿半島西部にある魚港です。牡鹿半島の西部にある漁港ではかなり水深が深い場所がある漁港になっており,魚影も濃くいろいろな魚種を釣る事ができる漁港となっています。

アクセスは車で仙台から約1時間半~2時間ほどかかります。

漁港入り口側

Googleマップの画像

漁港に入ってすぐに目の前には水深の浅い海が広がっています。漁港中央にある突提のおかげで波はかなり穏やかとなっています。

海

係留されている船も多くあります。真ん中には常夜灯が一つだけ設置されています。

漁港
常夜灯

一番奥の方まで行くと岩場があり漁港から歩いて入っていく事もできます。干潮時には岩場の奥の方まで歩いて行くことができます。

小磯

漁港の一番奥側なので水深は浅く,底質は敷石や岩,砂泥で構成されています。

突提

Googleマップの画像

漁港の中央部に突提があります。突提の中央部には常夜灯も設置されています。

常夜灯

突提の内側には船が多く係留してあり,外側には三角テトラが並んでいます。常夜灯の設置されている方は船が多いので釣りは難しいです。

テトラの上には簡単に上がることができます(上がる際は注意してください)。

漁港
三角テトラポット

突提の先の方まで行くと漁港内を一望できる場所に出ることができます。

海と山
漁港内

船の係留も少なくかなり広々と釣りをする事ができます。突提の先の方までくると水深も5mほどになります。港内ですが漁港の入り口と真っすぐに繋がっていますので潮通しも良好の1級ポイントとなります。

突提の右側は船の係留が少ない広い場所となっています。テトラポットのサイド面にもアプローチ可能です。

三角テトラポット
漁港

こちら側には常夜灯が並んでいますので夜はかなり明るいです。夜釣りをするには良好な場所です。

堤防側

Googleマップの画像

こちらの堤防はかなり規模が大きく足場も良いです。壁の高さは1m以上ありますが外側に登りためのハシゴがいくつか設置されていますので,踏み台を持って行かなくても壁を登る事ができます。

堤防入り口

堤防の中腹まで行くと船の係留はほとんどなく,港内を見渡すことができます。水深も港内側で10mを超すくらいかなり深くなっています。

堤防

先端の方には山側にある堤防に挟まれたポイントがあります。堤防に挟まれていますので潮の流れがかなり速く,また水深も15mを超す深場となっています。

堤防

堤防の先端はさらに潮の流れが速くかなり水深が深くなっている場所です。水深が20m近くあります。牡鹿半島では随一の水深のあるポイントとなっています。

海
白灯台

堤防の先端にも壁に登れるハシゴがあります。登ると足場は狭いですが水深のある見通しの良いポイントにでることができます。

外海
堤防外側

水深

Googleマップの画像

水深はかなり深い漁港となります。港内は突提と越えたあたりから急に水深が深くなり堤防の先端では20m近くの水深に達します。

底質は手前は敷石ですが基本砂泥と岩で構成されています。

漁港は漁師さんの職場です。ルールやマナーを守って楽しく安全に釣りをしましょう。

タイトルとURLをコピーしました