2023年8月2日,前回の釣行から3日しか経っていませんが,またアジングをしたくなり牡鹿半島に行ってきました。
アジが宮城県で釣れるようになったのは,たぶんここ数年だと思います。以前は一部のポイントで豆アジが釣れているくらいの感じだったと思います。
宮城県で連日,気温が35℃くらいで推移することもなかったですし,釣れる魚の変化と共に気候の変化を実感するようになりました。
最近は連日の猛暑で昼の釣りは厳しいものがありますので,日が暮れてからの実釣です。
まずは前回と同じ漁港へ
日が暮れてから漁港に到着しました。前回サバやフグに邪魔されず快適にアジング出来た所です。
前回の釣行こちら実釣記 2023年 真夏の女川・牡鹿半島アジング
満月の大潮で水温は25℃を超えています。連日の猛暑のせいか,3日しか経っていないですけど,水温が2℃くらい上がっています。
早速,堤防の先でアジングライトを焚いてみました。
10分以上経ってもアジが寄ってきません(汗)。なんか前回と雰囲気が違います。とりあえず,ジグヘッドにワームを付けて泳がせてみますが,反応が全くありません。
たぶん水温が25℃を超えているからでしょうか,アジが全然いなくなってしまいました。アジは水温に敏感らしいので仕方ないですね。アジを求めて移動です。
水深のある漁港に移動して
潮通しが良く,水深のある漁港に移動してきました。たぶん少しは水温が低いだろうと思って来てみました。常夜灯の下が空いていましたので,ライトは使わずそのまま釣りをする事にしました。
水面を見るとアジが集まってますね。これはいけそうです。ただアジ以上にサバの群れがみえますね。漁港の中を周回しています。サバを避けながらアジングをすることになりそうです。
とりあえず,仕掛けそのままのジグヘッドとワームを投げてみると,即効でサバが釣れました。
サイズを測ろうと思い,フックを外してクーラーボックスに貼ってあるスケールに乗せた瞬間,ネコに持っていかれました。まだ写真も撮ってないのに・・。
周りを見渡すとネコちゃんだらけですね。ネコも避けながらアジングをしなければならなそうです。
そのまま続行しまして,アジやサバを数匹釣りましたが,写真を撮る前にことごとくネコに持っていかれてしまいます。完全にマークされてますね。今日魚をキープするのは難しそうです。
そのままアジングを続けていると,魚ではない突然重くなるアタリが!来ましたイカです。しかもデカい!リーダーが4ポンドなので,かなり慎重に引き上げました。
このサイズは初めてです。ジグヘッドとワームで釣ったのも初めてでした。うれしいゲストです。
イカはまだ居たのですね。数は少ないと思いますが,出るとデカいパターンですね。
ネコもビビッてイカには近寄ってきません。食べれないのをわかっているのでしょうか。
釣りを続行すると,さらにうれしいゲストが来ました。クロソイです。25cmくらいです。まあまあのサイズですね。サバを避ける為にボトム付近を探っていたら釣れました。
デカくて暴れている魚だとネコもビビって近寄らないですね。リリースです。
さらにゲストにいつでも自分の本命のメバルさん。さらにチャリコ(タイの幼魚)が来てくれました。
潮の流れも遅くなり,常夜灯の下にアジが見えなくなったので,終了することにしました。
まとめ
今回はアジングをしにきたのですが,アジ,サバ,メバル,クロソイ,タイ,イカと思いがけず6目達成することとなりました。
アジやサバなどそれなりに釣れたのですがネコの猛攻に合い,お持ち帰りはイカ1匹でした。楽しかったので満足です。
最近の猛暑で水温も徐々に上がってきてますので,アジングを楽しむには水温が下がりだす秋口までは少し厳しいかもしれません。出来れば25℃以下になってもらいたいものです。
もう少しサイズも狙いたいので,どのような場所にデカアジが回遊するのか研究したいと思います。
今回使用したタックルと仕掛け
ロッド DAIWA アジングX 68L-S
リール DAIWA 18 レガリス LT2500D
熟成アクア 活アジコムシ 1.7インチ
ガルプ! サンドサーディン 1.8インチ