※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

実釣記 2023年5月 塩竃メバリング

釣られたメバル 実釣記

2023年5月宮城県塩竃市でメバリングをしてきました。仙台市からアクセスが良いのですが、釣り場が少ない割には、釣り人が多いのでいつも混んでいるイメージです。小雨が降っていたので、人は少ないだろうと見込んで来てみました。塩竃市のメバルは小型が多いイメージですけど、今回はどうでしょうか。

とりあえず市場側からスタート

小雨が降る中、日没後に市場側の釣り場に到着。先行者はいません。5月にしては肌寒いですが、水温は14℃。メバルの活性は高くなる水温です。タイドグラフはこんな感じです。

タイドグラフ

とりあえず、角の方から釣り始めました。近くにでかい船が停泊していて、めっちゃ明るいです。常夜灯替わりのいい感じの明暗ができています。

船

ベイトは確認できないし、メバルがいるかどうかわからないので、安定のジグヘッド+ガルプ!ベビーサーディンを使って探ってみることにしました。

1投目を壁際を沿うようにワームを泳がせてみたら、あっさりと簡単につれました。

釣られたメバル

サイズは12cmくらいの小型のメバルです。色がとってもきれいなメバルちゃんでした。

壁際付近を探るとヒットします。表層に浮いているよりは、中層にいる感じですね。ワームを少し沈めて引いてくると、アタリが多くなります。

捕食音もたまに聞こえます。活性も良いみたいです。

しかしサイズはでませんね。10~13cmくらいの小型のメバルがほとんどです。

数匹追加した後、他の場所も気になったので移動することにしました。

少しだけ移動して

少し移動して、常夜灯がある方へ。こちらも大型の船が何艘か停泊していて、かなり明るい。少しシャロー気味です。さっきと同じ壁際を探る事に。ワームは同じベビーサーディンを使います。

こちら側はなかなか厳しい感じです。明るすぎなのか、表層や中層ではアタリが有りません。ボトムすれすれを通してやっと釣れました。

釣られたメバル

サイズは同じく小さめの12cmくらいのメバルちゃんでした。メバルの色はすごくきれいでした。

人もいないので、少しランガンしながらいろんな場所を打って行きます。釣れるのはほとんど壁際か船の間という感じでしょうか。

船のライトが明るすぎのか、暗い部分にしかいない感じでした。捕食音も聞こえませんし、活性はいまいちな感じです。

何匹か追加しましたが、やはり小型のメバルしか釣れません。塩竃のメバリングは大体こんな感じです。

サイズを求めて、大きく移動して反対側へいく事にしました。

反対側へ移動して

今度は夢のサイズを求めて深い所、川の入り口が近くにある方へ来てみました。船の間にメバルがいるのが確認できます。今度はサイズ狙いなので、プラグを装着。バスディのS.P.M55を使います。

流れがぶつかっている場所、おそらくベイトが居そうな場所(ベイトの確認は出来なかったですが)、で上層、中層を攻めますが、アタリは無し。サイズ狙いは少し厳しいかもです。

そろそろ止めようとした時、シーバスが喰ってきました。あっさりフックアウトしましたが、ビックリしました。たぶん小型のセイゴサイズです。エラ洗い1発でバレてしまいました。なんか今年はシーバスが多いような気がします。いろんな所でよく見かけるんですよ。

時間も遅くなってしまったので、今回は終了することにしました。

まとめ

塩竃のメバリングでサイズを求めるのは難しいと思います。ただサイズを問わず、メバルの数釣りをするには十分楽しめる場所だと思います。昼間は釣り人でいっぱいですが、夜ですとそんなに人はいないですし、メバリングや穴子釣りを楽しむには良いと思います。


今回使ったタックルと仕掛け

ロッド  DAIWA アジングX 68L-S

リール DAIWA 18 レガリス LT2500D

ワーム ガルプ!ベビーサーディン 2インチ

バスディ S.P.M55

タイトルとURLをコピーしました