※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

宮城の釣り場紹介 小滝漁港

Googleマップの画像 未分類

2025年8月の情報です。突然釣り禁止などになったりしますのでご了承ください。

石巻市十三浜にある小滝漁港は、有名な景勝地「神割崎」のすぐそばに位置する小さな漁港です。規模は大きくありませんが、魚影は濃く四季を通じてさまざまな魚が狙える魅力的な釣り場。観光とあわせて気軽に立ち寄れる釣りスポットとして人気があります。

小滝漁港 南側

Googleマップの画像

石巻市十三浜にある小滝漁港は、神割崎のすぐ近くに位置する小さな漁港です。規模はこぢんまりとしていますが、釣り人にとっては嬉しいポイントもいくつかあります。

まず残念なのは、漁港の北側へ続く道が現在封鎖されており、そちらへ入ることができない点です。このため漁港全体のポテンシャルを活かしきれていないのが正直なところです。

漁港の入り口付近にはスロープが設置されており、ポイントの少ない小規模な漁港ではありがたい存在となっています。

スロープ

港内は大きな堤防に囲まれているため波は非常に穏やかで、ファミリーや初心者でも安心して竿を出せます。

漁港
漁港

また、港内には常夜灯もあり、夜釣りでは灯りに寄ってくる魚に期待できるのも魅力です。

漁港

一方で、堤防に登るには高さがあり少し大変で、先端部はテトラで囲まれているため釣りは難しい状況です。潮通しの良い外向きのポイントへはアプローチできず、この点も惜しいところでしょう。

堤防
テトラポット

小滝漁港は、北側が利用できない現在の状況ではやや制約が多いですが、穏やかな港内や常夜灯を活かして気軽に釣りを楽しめるスポットです。

漁港

水深

水深は全体的に浅く、深い場所でもおよそ3mほどです。底質は砂泥を中心にところどころ岩が点在しており、根魚やフラットフィッシュなどの魚が潜む環境になっています。さらに水質が非常にきれいで、透明度が高いことも特徴です。

小滝漁港は小規模ながらも穏やかで釣りやすく、常夜灯やスロープなどのポイントを活かして楽しめる釣り場です。北側が封鎖されている現状では制約はあるものの、気軽に訪れるにはちょうど良い漁港といえるでしょう。

漁港は漁師さんの職場です。ルールやマナーを守って楽しく安全に釣りをしましょう。