※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

実釣記 牡鹿半島メバルプラッキング 2024年3月16日

メバル 実釣記

3月も後半に入りようやく春っぽい感じになってきました。気温の急激な変化はありますが,日中は過ごし易いですね。

海の様子も改善されていることを期待しつつ,牡鹿半島にメバリングに行ってきました。今回はプラグ縛りです。

まずは牡鹿半島東部の漁港へ

釣り場に到着したのは夕まずめです。潮は小潮の満潮近辺で水温は12℃。風は微風です。

まだ少し明るいので周りを見て回る事にしました。

牡鹿半島東部に来たのはほぼ1か月振りです。以前来た時はメバルの魚影が確認できずに撤退しました。少しでも状況が改善されていればいいのですが・・。

常夜灯付近にはメバルの姿は全く確認できません。もう浮いてきてもいい時間なのですが・・・。

今日も期待は薄そうです。

一応,プラグを投げてみました。Smithのガンシップです。

数投しますが反応なし!生命感ゼロでした。

一応堤防の先の方まで行ってみて,潮の流れが速い場所にプラグを流してみる事に。使うプラグはお気に入りのS.P.M65です。

潮に乗せながらゆっくり流して数投目,かなり強いバイトがありました。

メバルっぽくないバイトで合わせた瞬間フックアウトしてしまいました。

たぶんシーバスかクロソイかな~。メバルのバイトではなかったです。

その後,1時間ほど粘ってみますがノーバイト。諦めて大きく移動することにしました。

牡鹿半島東部から西部の方への大移動です。

牡鹿半島西部にて

こちら側は状況が全然違くメバルが活況でした。

常夜灯の周りは小さいメバルがパチャパチャしています。とりあえず付けていたプラグをそのまま投げてみると,一投目ででました。

メバル

20cm弱のメバルでした。まずまずです。

その後数投しますが,なかなか喰ってきません。ピチャピチャしているメバルはたぶん10cm前後だと思われます。ワームを使えば一撃なのですが,今日はプラグ縛りなのです。

使っているプラグは6.5cm。大きすぎますね。プラグを小さいのに変えてもいいのですが,せっかくなので良型を狙いたいです。

良型を狙いに少し離れた小磯に移動しました。波は穏やかですが,潮通しが良く良型のメバルが回遊してそうな気配はがプンプンします。

早速プラグを投げてみると,バイトが多発でした。

移動して正解です。まず1匹目は22~3cmの良型でした。

メバル

体高もあり引きも強烈でした。

似たようなサイズを数匹上げた後,今日一のメバルです。

25cmのメバル

足場が悪くて写真の撮り方が雑ですが,25cmオーバーの良型でした。

やはり潮通しの良い場所はいいですね。良型が期待できます。

足場が悪くて少し怖いですが,頑張って少し粘りました。

その後数匹をプラグで釣り,メバルプラッキングを堪能できたので撤退することにしました。

まとめ

メバルプラッキングは楽しいですね。

持っているプラグをいろいろ試そうと思ったのですが,結局S.P.M65オンリーで釣りをしてました。S.P.Mシリーズ使いやすい神ルアーですね。

牡鹿半島のメバルの状況は場所によってまちまちです。比較的西部の方がメバルの絶対数が多いように感じられます。

大分状況は良くなってきましたが,本格的なハイシーズンはまだもう少し先ですね。


今回使用したタックル

ロッド シマノ ハードロッカーBB 83ML

リール ダイワ 23レガリスLT3000-CXH

バスディ S.P.M65

タイトルとURLをコピーしました