※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

宮城の釣り場紹介 大浜漁港(雄勝)

Googleマップの画像 石巻地区

2024年9月の情報です。突然釣り禁止などになったりしますのでご了承ください。

気候変動により釣れる魚種が年々変化しておりますので,釣れる魚種等の情報は控えさせてもらいます。

宮城県石巻市雄勝町にある大浜漁港の紹介です。雄勝港から車で数分の場所にある漁港です。雄勝町にある港らしく水質はとても綺麗で魚影は濃い漁港になっています。漁港は2つに分かれていてそれぞれ一度道路に出てから移動しなくてはなりません。沖堤防があり港内は比較的穏やかです。

アクセスは仙台から車で約1時間半~2時間くらいかかります。

漁港西部

Googleマップの画像

こちら側にはクレーンが設置されていてクレーン部分には常夜灯もあります。夜は唯一明るい場所となっています。

漁港のクレーン

狭い場所に漁具等が散乱していますので駐車スペースはあまりありません。係留している船も多く漁港内から釣りをするには少し窮屈ですね。

漁港

西側の端の方まで行くと小磯とテトラ帯を見ることができます。

テトラ

漁港の端から防潮堤に並んでいる敷石の上を歩いて行くと,テトラ近くまで行くことができます。根魚狙いならテトラ近辺ですね。

防潮堤
敷石

逆側に行くと船の係留も少なく広々としています。沖提防がありますので,波はかなり穏やかになっています。

こちら側の防潮堤の沿いの敷石の上から東側の漁港まで歩いて行くこともできます。少し危ないので東側の漁港に行きたい場合は車で行くのが無難です。

漁港の端
防潮堤

漁港東部

Googleマップの画像

東側の漁港です。こちら側も西側同様漁具が散乱していますので駐車スペースや港内から釣りが出来る場所は限られています。

ポイントとしてはこちら側の一番端(西側)にはスロープがありその横には小さな堤防があります。

スロープ
堤防

堤防というか船着き場のような感じです。先まで行っても特に変化はありませんが一番深い場所を攻める事ができます。

スロープの横から防潮堤沿いの敷石を渡って西側の漁港に行くこともできます。

敷石

逆の端側に行くと養殖棚のようなものがあります。こちら側も沖提がありますので波は穏やかになっています。

養殖棚

一番端まで行くと山沿いの場所に行けます。コンクリートの壁が山沿いに設置されています。歩いて先の方まで行けますが木が茂っていますので危ないですね。

山と海

水深

Googleマップの画像
海地図V参照

水深はほとんどが2m以下になっています。沖堤防の沖合でようやく5mを超える水深となっています。

漁港全体が砂,砂泥,牡蠣殻で構成されています。沖堤防に守られていますので港内はかなり穏やかになっています。

以上が大浜魚港(雄勝)の紹介となります。

漁港は漁師さんの職場です。ルールやマナーを守って楽しく安全に釣りをしましょう。

タイトルとURLをコピーしました