※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

実釣記 2023年6月女川メバリング

釣られたメバル 実釣記

2023年6月再び女川にメバリングに来ました。もうすでにハイシーズンに突入しているはずなので、今回は数より型狙いのメバリングをしたいです。

漁港ではなく小磯へ

型を狙いたいので、漁港ではなく小磯の方へ出向きました。昨年、同時期に、この場所で型の良いメバルを連発した記憶があるので期待大です。夕まずめに現場に到着。タイドグラフはこんな感じです。

干潮からの上げはじめの潮で、天候は薄曇りで暖かく、ほぼ無風です。釣りには最高の天気です。

水温は18℃。ずいぶん水温が上がるのが早いですね。シーズン終盤のように感じます。水面には魚が泳いでいるのが見えます。時間的にまだ早いですが、少し遊びでやってみます。

仕掛けはフロートにハゼドンシャット3インチです。

藻場の上を通すように引いてくると、小さいバイトが連発、全くのりません。ワームをチェックしてみると、ボロボロになっていました。犯人はフグです。泳いでいるのはフグですね。同じ場所でやっていても、ワームがどんどんなくなっていくだけなので、少し場所を移動することにしました。

移動してワームをピンテールに変えて少し深い所に投げみました。今度はサバが連発です。

サバ

20cmくらいのサバです。相当活性が高いのか、ガンガンあたってきます。面白いので、暗くなるまでサバに遊んでもらうことにしました。

数匹釣ったあたりで暗くなり、サバも釣れなくなってきました。そろそろメバルも浮いてきて、捕食を始める時間帯なのでメバリングスタートです。少し沖にあるシモリ根にフロートで遠投して探っていると、ファーストヒットのメバルが来ました。

15cmくらいのメバルです。シモリ根に付いているようです。連チャンを狙っていきたいところですが、ここで異変が発生。ヘッドライトが点かなくなってしまいました。

他に持っているライトは小さいペンライトとスマホのライトのみ。漁港ならともかく、磯場でヘッドライトが無いのは致命的なので諦めて帰ることに・・。わざわざサイズを狙いに磯場へ来たのに残念です。真っ暗になると危険で釣りどころではなくなるので、常夜灯のある漁港に移動です。

漁港に来てみると

漁港に着くと先行者が数グループ見えます。土曜日なので混んでますね。常夜灯の近くで、なにやらイカを釣っている模様。女川にイカが入ってきてるみたいです。

これはチャンスですね。最近、エギングにチャレンジしてみたいと思っていたので、真似をしてやってみることに。1つだけ持っている餌木を装備してエギングにチャレンジです。ワームにイカが掛かった事は何度かあるのですが、ちゃんとしたエギングは初めてです。

2時間くらい粘って結果は3杯でした。形は同じに見えるのに、色合いが違いますね。種類が違うのでしょうか?何イカなんでしょう?

エギング自体、経験がほとんどないので、釣っている人の見様見真似でやってみたんですけど、難しいですね。ラインもPEだとフォール中のアタリが取りづらいので、ナイロンラインが良さそうです。レンジも掴めず終わってしまいました。エギングも奥が深いですね。にゅるーってくるアタリも独特で癖になりそうです。面白かったのでまたチャレンジしたいです。

まとめ

メバリングに来たのに、結局サバとイカ釣りになってしまいました。

女川のメバルの状況として感じたことは、昨年の同シーズンと比べると、少し個体数が少ない感じがします。毎年メバルが入っている場所に入ってない感じです。水温が一気に上がってきたからかもしれません。梅雨メバルシーズンが終わる前にもう一度女川でチャレンジしてみたいです。


今回使用したタックルと仕掛け

シマノ ソアレ


ダイワ レガリス 2500


ガルプ ベビーサーディン 2インチ


シャローフリーク


ハゼドンシャット 3インチ


ヤマシタ エギ レンジハンター

タイトルとURLをコピーしました